かおみせ

かおみせ
かおみせ【顔見世】
(1)初めて人に顔を見せること。 披露(ヒロウ)すること。
(2)歌舞伎で, 一座の役者・俳優が総出演する芝居。 顔触れ。 面見世。
(3)「顔見世狂言(キヨウゲン)」のこと。 ﹝季﹞冬。
(4)初めて勤めに出る遊女や芸妓が揚屋などを回って挨拶すること。
~の二番目
〔顔見世狂言の二番目には出演者の多い狂言を出すことから〕
家族の多いことのたとえ。

「おらが内は~といふ内だから/滑稽本・浮世床(初)」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”